2015年2月20日金曜日

鉢のデカいニッポン人でもなんとかなる Giro ヘルメット

高校生の頃はじめてスキーを体験し、そのまま大学に進んだ頃、
映画「私をスキーに連れてって」とともに空前のスキーブームが勃発し、
学生時代から社会人になってもずっとスキーに夢中でした。
所謂?自分は私をスキーに連れてって世代です。

オッサンになってまたスキーを再会する人が若干いるそうです。
多くは私をスキーに〜世代らしいですw

あの頃はトヨタのセリカの4駆(4WDのこと)GT-Fourが欲しくて、
でも買えなくて(友達はFFセリカだったかな?)・・・、
しょうがないから三上のカローラIIでいいかと思ったけど、それも買えなくて、
スタレーットにスタッドレス履いて気分出してました(う〜ん、遠い目w)

あの頃は若かったら意味無く、
「凍ってるね」
とか、
「スタッドレス履いてきたのになぁ〜」
とか、ほざいてました(チョー恥ずかしいぞ〜)
あと、ビールも飲んで
「この一杯の・・・・・」
やめた!

さて、時代も変わりスキー場は一変し、細い板はほとんど見かけないし、
紐ビンディングなんかも絶滅種だと思うし、
ガンダムの足みたいなパンツ履いてる人も一切見かけないですね。
あととっくりセーター(タートルネック)も定番だったけどな〜。
今はみんな上手く着こなして、オシャレになったもんだ。

板の進化とともにこの数年で大きく変わったのがスキーヤーのヘルメット着用率
ではないでしょうか?(ん?浦島太郎なんで随分と前からなのかな?)
スノーボーダーは早くからヘルメットを着用していたようですが、
10年くらい前からでは(北米では)スキーであっても主に子供に着用を
義務づけられているくらいだったような気がします。
ウィンタースポーツに限らず、子供は自転車に乗るときも着用義務がありますし、
大人であってもヘルメット着用はごく普通の光景です。

つうことで、スキー再開に伴い、ヘルメットを購入しました。
ちなみに今年初めてスキーに行ったとき、ヘルメットしてない人の率は
多分1割くらいだったと思います。
やっぱりこれが世間一般常識なら、それに従うしかありません。
 購入したのは日本でも比較的人気のあるGiroのヘルメットです。
その中でも最軽量のエディットを買いました。
高いっす。
けど、頭を守る道具なんでここはやっぱりケチっちゃいけない部分です。
Giroの人気の一つにNine.10がアジアンフィットを出している点ではないでしょうか?

自分は過去に北米でアイスホッケーもしてたし、ロードレーサーにも乗ってたし、
いろんなシーンでヘルメットを着用してきましたが、日本人に合うヘルメットって
なかったです。
青い眼をした金髪の北米の人たちはとにかくシュッとした顔立ちで身長が190cmも
あるくせにヘルメットのサイズはMだったりする人が多いです。
日本人は欧米人と比べると鉢の横幅が広く、どうしてもオーバーサイズ的なものを
購入しなければなりません。
GiroもNine.10のアジアンフィットが良いのですが、私の住む北米では普通の
Nine.10しかないし、欧米人向けのラインナップしかありません。

結局その中で選ぶしかないのですが、ヘルメット選びはスキーブーツと同じく、
スキー滑走中は常に身体と接触しているギアなので不快感はよろしくないです。

お店でいろんなヘルメットを着用してはサイズを見たり、値段を見たりして
品定めしてました。
結局値段を見ちゃダメですね。
「おっ、高っ!やっぱりこっちにしよ」
ってのはすでに妥協のはじまりです。

ブランド、グレード、値段に左右されずに目を閉じて(心の目を開いて?)
如何に自分にフィットしたヘルメットを選ぶかが問題です。

Giro Editはお値段もかなりなもんですが、最軽量の軽さで快適性は抜群です。
ずっと着用してられる感覚がこの内側の内装パッドが頭部との接触を心地よくしてくれ
(ホッケーヘルメットのようなシェルのゴツゴツ感がない)
あご部分のストラップもパッドがいい感じです。
安さに釣られて1万円以下の手頃なものでは内側のパッドがただのウレタンだけだったり
あご部分のストラップもパッドの無いものだったりして、
最終的には後悔するかもしれません。
そんなに頻繁に買い替えるものではないし、やはり着心地を最優先すべきですね。
たしかに軽いのですが後部のゴーグルストラップがゴム紐で、
耐久性はどうかな?って感じです。


EditにはGopro専用アタッチメントも付属しているし、Goproユーザーなんで
(本当はSeamのほうが若干安くてそれでも良かったのですが・・・)
勢いでEditを買ってしまいました(やっぱりグレードに左右されてるような?)
ゴーグルを着用してヘルメットに引っ掛けたときはGoproがすこし干渉して
気になるところですが、問題になるほどのことではありません。

日本人ならアジアンフィットがおすすめですが、そうでなくてもGiroのヘルメットは
ほとんどのモデルで比較的良好なフィット感がありました。
横幅にサイズを合わせても後頭部のアジャスターで調節すればジャストなフィット感を
得られます。

最近スキーを再開して、それに伴いスキーブーツを新調したり、ヘルメットを
購入したりといろいろと散財してますが、ひとつ言えることは、
道具は毎年進化していて、いやな思い出や印象もあった十数年前と比べると
全ての面で確実にそれらを払拭してくれるギアが出回っていることです。

0 件のコメント:

コメントを投稿